イベント
多様な学びを共につくる・みやぎネットワーク
学校外ですごす子どものために何ができるかみんなで考えよう2024
前半は不登校の当事者の生の声と、民間・行政などさまざまな現場の声を聞くことができるシンポジウム。
後半は立場の垣根を越え皆で話せる交流会を開催予定。
日時
11月17日(日曜日)10時00分から15時00分
会場
エル・パーク仙台 ギャラリーホール(141ビル[仙台三越定禅寺通り館]6階)
登壇者
不登校当事者・経験者、保護者、支援者、行政・学校関係者など
定員
100名
問い合わせ
メッセージ
不登校当事者の子どもや親、普段接している人達の生の声に耳を傾け、何ができるか皆で考え、話せる場に!